1 2016年 01月 09日
![]() 明けましておめでとうございます。 ******************** 今年も友人らと新年会を開きました(^^) ![]() 去年のお正月には有頭エビが手に入らず残念な思いをしたので、 今回は年末に予約を入れておきました。 とっても大きくて立派なエビが手に入りましたよ♪ ![]() 黒豆も鉄玉を入れてゆ~っくり煮たので、ふっくらと艶の出る仕上がりに♪ お節は私が担当するので、他のものをみなさんにもお願いして持ってきてもらいました(^^) ![]() 納豆ちらし、白味噌の関西風お雑煮(丸餅が入っています)、 デザートの抹茶ロールにフルーツタルト。 みなさん、ありがとうございました♪ 青森の実家ではお醤油ベースのお雑煮ですが、 ここ数年は、和歌山出身の友人の作ってくれる 白味噌のお雑煮がかなり気に入っています。 コクがあって濃厚で、スープみたいで美味しい。 ********************** 御節料理って、日本にいた頃はさほど食べたいと思ったこともなかったけれど、 不思議なもので海外に住んでいると恋しくなるものです。 そういえば日本に住んでいる頃、 ”今年一年頑張った自分へのご褒美に”と お気に入りだった日本料理のお店「はかま田」さんから、 一人分の御節料理を予約してお正月に食べたことがありました。 けっこう自分では奮発して買った御節料理だったので、楽しみにしていました。 それなのに、それなのに。 年末からお正月にかけてひどい風邪をひいてしまい、 何を食べても味がぜんぜん分からない(涙) せっかくの高級御節料理だったのに、 結局どんな味かも分からないまま 口の中に入れて咀嚼して終了・・・・という苦い思い出が(^^:) 「はかま田」さん・・。 本当に大好きでした。 きっと来店客の中で、私が一番通ったのでは?! という自信があります(笑) 大切な人、大好きな友人、仲間、家族と。 本当にたくさんの人達と、楽しく美味で優雅な時間を過ごしてきました。 今でも、閉店されてしまったのが本当に残念です。 気の合う仲間とこうして無事に、また新しい年を迎えられたことに感謝して、 2016年もさらに良い年にしていきます‼ 更新が少ないブログですが、今年もよろしくお願いいたします(ペコリ) ****オマケ**** 今年、年女のニコール(ウッキッキ~~‼!) 元日にマーメイドになっていました(^^:) ![]() ▲
by tachimayu
| 2016-01-09 09:20
| 季節のイベントごと
2016年 01月 01日
![]() お正月用の生け花。 母上、どうですか?今年のお花は? 正直言って今年の出来は、う~~~~ん、自分でもいまいち。 なんかしっくりこないな。締りがないというか・・・。 やっぱり今年も例年通り、百合の花にするべきだったか?! ******************** さて、2日前に今年もYさんが忘年会を開いてくれました。 毎年恒例になっていたお寿司ですが、いつも中盤辺りからお腹いっぱいになって 食べきれなくなり勿体ないことになっていたので、 今年は手巻き寿司にして、各自食べたいものを食べたい分だけ 取り分けていただく・・・というスタイルに。 カプレーゼ、スモークサーモンディップ、キヌアサラダ、 オリーブと、おつまみもずらり。 ![]() シャンパンで乾杯のスタートをした後は、 リースリング、そして今年のボジョレーと続き、 美味しく楽しい宴はアルコールの消費とともに過ぎていき、 気が付くとあっという間の3時‼ 食べた、飲んだ、喋った、笑ったの9時間でした。 いつものようにYさんのご主人が、私達年増の女の胃袋を満たすために(笑) キッチンで頑張ってくれました。 本当に毎回どうもありがとう&ごちそうさまでした。 今年の忘年会も楽しかったね。 **************** あ~~~っという間に過ぎた2015年。 仕事をするようになってから、さらに1年が経つのが早く感じるように・・・。 そして毎年、その年の最後のブログにて恒例の、 ”あなたの1年を漢字で一文字”です。 「続」ですかねぇ・・・。 去年始めたことを引き続き、”継続”、あるいは”続行”という意味で。 続けるという行為は、簡単なようでいて実は根気がいったり、忍耐力を必要としたりで 難しいことでもあるんだな、と思わされた一年でした。 そんな、”続ける”に何か新しいことが加われば、またさらに良し、かな。 そういった意味でも来年も良い年にします! こちらアメリカ東海岸は、あと1時間足らずで新年のカウントダウンに入りました。 カニ、ロブスター、まぐろのお刺身、そして年越しそばを食べ、 紅白を見ながらまったりしています。 今年一年ありがとうございました。 皆さまもどうぞ良いお年を♪ ▲
by tachimayu
| 2016-01-01 13:13
| 季節のイベントごと
1 |
カレンダー
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 ライフログ
* Nikonx女子カメラ共同企画
「カメラ連れてこ」vol.1 表紙掲載 ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ *Nikonサイト「女子Nikon隊」にて キッズ写真掲載 ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ * PIE(フォトイメージエキスポ2008)にて写真展示 _________________ * 過去ブログ (2004~2011) * たちまゆのFlickr メールはこちらまで♪ その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||